各項目の弁護士費用例を記載させて頂きます。各費用例は目安であり、正式な弁護士費用は事例ごとに算出し、着手前にご提示させて頂きます。
過払い金請求の費用例(すでに借金を完済している場合)
示談交渉により過払い金を回収した場合
着手金 | 無料 |
---|---|
報酬金 | 回収した過払い金の20%(税込 回収した過払金の22%) |
裁判により過払い金を回収した場合
着手金 | 無料 |
---|---|
報酬金 | 回収した過払い金の25%(税込 回収した過払金の27.5%) |
実費 | 事務所で立替え、回収した過払い金より支払う。 (通常1社につき2~5万円程度) |
任意整理の費用例(現在も借金を返済中の場合)
示談交渉により借金を減額した場合
着手金 | 無料 |
---|---|
基本費用 | 1社あたり3万円(税込 1社あたり3万3000円) |
報酬金 | 1社あたり2万円+減額分の10% (税込 1社あたり2万2000円+減額分の11%) |
借金が無くなり、さらに示談交渉によって過払い金を回収した場合
着手金 | 無料 |
---|---|
基本費用 | 1社あたり3万円(税込 1社あたり3万3000円) |
報酬金 | 1社あたり2万円+約定残元金の10%+回収した過払い金の20% (税込 1社あたり2万2000円+約定残元金の11%+回収した過払い金の22%) |
借金が無くなり、さらに裁判によって過払い金を回収した場合
着手金 | 無料 |
---|---|
基本費用 | 1社あたり3万円(税込 1社あたり3万3000円) |
報酬金 | 1社あたり2万円+約定残元金の10%+回収した過払い金の25% (税込 1社あたり2万2000円+約定残元金の11%+回収した過払い金の27.5%) |
実費 | 事務所で立替え、回収した過払い金より支払う。 (通常1社につき2~5万円程度) |
自己破産の費用
自己破産にかかる費用は、以下の通りです。
同時廃止 | 30万円(税込33万円)+実費 |
---|---|
管財手続きの場合 | 50万円(税込55万円)+実費 |
同時廃止とは
自己破産の手続きの開始と同時に破産手続きを終了させる手続です。財産がない場合や、免責の許可が問題ない場合に適用されます。
管財手続きとは
管財手続きとは、自己破産の手続きの1つで、裁判所が選任した破産管財人が財産を管理・処分して債権者に配当した後、借金の免責許可がされる手続きです。